From Yuko to Keiko 8/19/1999 「Oxfordから(9)」 (Oxford)
Dear Keiko---転送メール---
こんにちは!Yukoから以下の通り貴方へのmailが送れないので転送してほしいといってきましたので、送付します。 私の方へは転送できていますので、そちらのプロバイダーの問題か?Yukoの送付上の問題どちらかだと思います。3通来てましたので、まとめて送ります。
T.M.
-----Original Message (1)-----
件名 : matter of fact only
Dear Keiko
読者からいろいろ反応を貰って、嬉しいね。意見を参考にして、スタイルやなんか、 改良できるかも知れない。何点か修正をお願い。(以下省略)
ところで、 私のホームページを将来オープンすることになれば あなたの苦労がよくわかるようになると思う。 あなたのように技術があっても大変なことは大変で よほど好きでなければHPを維持していくことは 難しいのではないかしら。 常にup to dateなものにしておく事や公開できるものを line upしていくことに費やせる時間が私にあるかどうか。 夫に言わせれば私にはpriorityは別のものじゃないのということ。 そうかもね。また、人の手を煩わせることになるのが見えてたりして・・・ そして他人の手を煩わせなければできないHPにも疑問があるし。 いつかあなたが書いたようにどこかの「若いもん」をつかまえてと いうのも宣伝用とだけ考えるなら可能かもしれないね。 私の知っている歌手のHPも覗いてみて考えるとするか。
それでは、帰って来てもすぐとりかかろうなどと思わずにね。 creativeな部分の仕事はおもしろいけど公開後のアフターケアは ますます職人的な仕事だけだものね。 それでは帰ってきたあなたをメールの山でうんざりさせないように この辺で。
From Yuko
-----Original Message (2)-----
件名 : こまっちゃった
Dear Keiko
困っちゃったよう! 昨夜からあなた宛てのメールが 「サーバーに拒否されて・・・」どうしても送信できない。 移動中だろうが受信できるんじゃなかったっけ? 息子に聞いたら「お母さんかKeikoさんがサーバーに 嫌われちゃったんだよ」朝も一度トライしようと、 いま確かめたけどやっぱりダメ。 こう言う事について全く対処できないので 私の場合、まだメールさえ満足にできない段階だと がっかりしちまうわよ。 とにかくこれがだめでも、またトライするしかないか。
それでは。
From Yuko
-----Original Message (3)-----
件名 : RE: お久しぶり
Dear Keiko
帰ったばかりだというのに早速メールありがとう。 留守中にあなたに宛てた3通のメールのうち 1通目しか送信できなかったの。
これもあやしいけど、あなたから来ていたのでReturn扱い ならOKかとも思ってトライしてみる。 未送信の2通はどうやったら届くのやら。 サーバーに受信者が拒否されているというエラーの 表示なんだけど。 とりあえず。
From Yuko
From Keiko to Yuko 8/19/1999 「Re:Oxfordから(9)」 (Tokyo)
Dear Yuko
さて、送信不可能とはなんとしたことか。こちらは、外部プロバイダーには依存 していない、自宅の自前のサーバにドメインネームを持っているSOHOビジネスですので、 サーバの問題だとしたらこちらで解決するしかありません。けれども、 転送メールは受信できますし、こちらからの発信も可能だと いうことは、我が家のサーバにトラブルがあるとも思えません。あなたも受信 だけはできているようですしね。
ご依頼の「修正」の件は了解いたしました。ぼちぼちやってみます。あなた自身のホームページ 開設は、きっと有能な「職人」が現れると信じています。宣伝媒体としても、ファ ンやスタッフの緩やかな交流の場としても、それなりの役割は果たせると思われ ます。ただ、プライオリティーから言えば、まだまだ他にやるべき仕事の方 が多いことでしょう。今回の試みは、あくまでも実験と言うことでご了承を。何か発展系をお考えでしたらお聞かせ 下さい。微力ながらお役に立てることもあるかも知れません。
とにかく私が持っている複数のアドレスを全部お知らせしますので、どれかが通じるかも知れないから、試してみて下さい。
From Keiko